[家庭科-食と暮らし-]

【プレ授業】乾物を使いはじめたら、セカイが変わった 

日時:2020年07月18日(土) 14:00〜15:30

先生:田平恵美

教室:Bookmarkはんのう

費用:無料(資料など実費として500円)

定員:10名(残:2名)

対象:どなたでも

こんな授業です

乾物についてどんなイメージを持っていますか?

乾物というと、古臭く面倒なものというイメージがありますが、
視点や発想を変え、乾物=和食という先入観をそぎ落とすと、
新たな魅力やポテンシャルが広がります。

美味しく食べながら、食品ロスの削減に、
もしもの時の備えに、更には時短料理にと、
いつの間にか、生活にも変化をもたらしてくれる食材なのです。
今回のプレ授業では、そんな乾物の「いま」と「みらい」ついて、
一般社団法人DRYandPEACE(ドライ&ピース)代表理事、田平恵美さんにお話し頂きます。

田平さんは、“DRYなFOOD乾物で社会をもっとPEACEに!”をモットーに、
あえて栄養に触れず、五感で食を感じること、
食卓から世界を見ることを重視する食育ワークショップ「食の探偵団」を2002年に立ち上げ、
さらに東日本大震災をきっかけに、乾物が非常食として優れていることと
同時に乾物を使う人が減っていることを実感し「DRYandPEACE」を創立しました。

食品ロス削減、省エネ、もしもの時の備えにもなり、実は料理の時短にもなる乾物を「未来食」と捉え、
現代のライフスタイルにあった活用法を研究、発信しています。

「乾物マジックレシピ」(山と渓谷社)、「毎日食べたい乾物ヨーグルトレシピ」(世界文化社)ほか、たくさんの著書も出版されています。

◯内容 約60分
・乾物ってなに?
・乾物は何故PEACE?
・乾物だけでスープが作れるか?
~みんなでスープを試食!

+今後の講座についてのガイダンス

教室:Bookmarkはんのう

  • 飯能市仲町3-2
  • 042-981-9775
  • ・「飯能駅」北口から徒歩3分
    ・「東飯能駅」西口から徒歩7分
  • なし

受講にあたって

■ハンノウ大学の「授業」にご参加の皆様へ注意事項とご協力のお願い(新型コロナウイルス等感染予防・拡散防止策について)

埼玉ハンノウ大学ではイベント、授業(セミナー)を開催する際には「感染の予防、拡散防止」を最優先し、細心の注意を払います。開催にあたり、ご参加の皆様には下記項目のご理解、ご協力をお願い申し上げます。

・スタッフは全員マスクを着用いたします。
・ご参加の際は感染防止のためにマスクの着用をお願いいたします。
・咳エチケットをお守りいただきたく、ご協力お願いします。
・マスクの着用は正しい形で(鼻からあごまで覆い、隙間がないように着用する)。
・ティッシュ・ハンカチなどで口や鼻を覆う。
・石鹸を使用しての手洗い励行にご協力お願いいたします。
・教室受付(会場入口)に消毒液を設置いたしますのでご利用をお願いします。
・発熱・咳・全身痛等の自覚症状がある場合、体調がすぐれない場合は、無理をなさらずご参加の是非を慎重にご検討ください。
・教室(会場)内で体調の異変を感じた場合は、授業中でもご遠慮なくお近くのスタッフにお声がけください。
・何らかの事由で集客・告知中の授業が中止となった場合は、必ず埼玉ハンノウ大学ウェブサイトで告知いたします。

◆新型コロナウイルスに関する参考情報
<内閣官房 新型コロナウィルス感染症対策>
https://corona.go.jp/

お申し込み・お問い合わせ